パソコンの小技・備忘録


トップページ > 小技一覧(VB.NET) > DataGridViewの指定した列で、複数行表示を設定する。

DataGridViewの指定した列で、複数行表示を設定する。

DataGridViewの指定した列で、複数行表示を設定する方法です。

複数行表示にしたい場合には、列を指定してDefaultCellStyleのWrapModeプロパティを利用します。

対象となるフォームに、「dgvTemp」というDataGridViewがあることを前提に例を記載します。

'複数行表示を設定します。
Me.dgvTemp.Columns(0).DefaultCellStyle.WrapMode = _
DataGridViewTriState.True

'列名称でも設定可能です。
Me.dgvTemp.Columns("test1").DefaultCellStyle.WrapMode = _
DataGridViewTriState.True


長くなると分かっている列を複数行表示にすると、全体のバランスがよくなる場合もありますので、活用してみてください。

トップページに戻る

パソコンの小技・備忘録トップページ(http://pckowaza.web.fc2.com/)を表示

※更新履歴などを掲載していますので、お気に入りはぜひトップページでお願いします!

サイト内検索

 Googleでサイト内検索

小技カテゴリー

カウンタ

メール送信

 ご意見・相互リンク募集中!
意見・相互リンクメールを送信!
inserted by FC2 system